整体師かねこの日記 | 北名古屋市のかねこ自然療法院

整体師かねこの日記のご解説ぺージです。

北名古屋市の整体院は、かねこ自然療法院へお越し下さい。
  • HOME
  • 整体師かねこの日記
  • (Page 71)

整体師かねこの日記

ご縁ですよねぇ(2010/03/25) 【整体 名古屋市 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

最近2回くらい通って頂いているお客様。初回にはおっしゃっていなかったんですが、どうやら私の友人のことを知っているらしい。

以前ブログで書いたコクウ珈琲のことを知っていて、どこの整体に行こうか迷っている時に私のHPにコクウ珈琲のことが書いてあったので、親近感が湧いて迷わず当院を選択していただいたそうです。(コクウ珈琲とどういう関係かはプライベートなことなので省略します)

私が何気なく書いたブログの記事が、あるお客様と私をつなぐ・・・。なんでもないような事ですが、私にとっては人間関係ってふかいなぁーーと思う一瞬です。

友人がコクウ珈琲やってなかったら、その方は私のところへは来ていなかったかもしれません。また、私がコクウ珈琲のことをブログに書かなかったら・・・。実は、あの記事は、コクウ珈琲の友人に「難しい内容ばっかり書くなよー。もっと金子の日常を書いてみたら、全体的にやわらかくなるぜ。」とアドバイスをしてくれたので、それならと思って書いた記事なんです。

こうやって縁のある方たちと自然に出会っていけるのは有難いと思います。

コクウ珈琲さんありがとう!

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

ワイワイ(2010/03/24)【整体 名古屋市 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

精神世界のことをよく理解していらっしゃる方、私の良き相談相手なんですが、その方のお父さんが亡くなった。

私は行けなかったんですが、お通夜にその方の仲間が集まって、ワイワイ楽しい雰囲気だったよって言ってました。

お父さんが亡くなって悲しくないわけないのですが、それだけじゃなく感謝の気持ちとかが自然に湧いてくるんだろうなぁ。そして、それを知っている仲間達が集まるから、お通夜でワイワイという表現になるんだろう。

人の死は悲しまなければならない。という固定概念が我々にはあると思う。ただ、物事には必ず陰と陽がある。死は悲しいものだけど、大切な贈り物もある。その贈り物に生きている我々が気付くことが死んだ方のいわゆる成仏につながるんだろうなぁ・・・となんとなく感じている私です。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

ブログ(2010/03/22)【整体 名古屋市 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

”更新したい時に更新する。書かなきゃいけないと思って更新したくない”

と思っていたので、以前のHPの時は、多くて月に1回、間があくと3ヶ月に1回くらいの更新でした。

でも、今は理由があって毎日更新しています。

頻繁に更新するようになって思うのですが、ブログを書くというのは、自分を振り返るいい機会になるんですよねぇ。誰かに向けて書くというよりは、自分で自分が感じたことを整理して自分に語りかけるといった感じです。そうすることによって、普段自分が忘れていることを思い出せたりするんです。

これは、私がお客さんに精神的な話しをしている時も同じです。お客さんに話しているようで、自分で言ったことを自分で聞いて、納得しているような感じです。

ですから、結構エラそうな内容を書いていますが、私が常に全部を完璧に実行できているわけではありません。「あぁ、またやちゃった。」ってなことは日常茶飯事です。

しかし、自信をもって言えるのは、できる限り、自分の感じたことを客観的に観ること。つまり、自分の内側を観ることは続けています。どんなにダメな自分でもこれからも見つめて行こうと思っています。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

入院(2010/03/21)【整体 名古屋市 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

知り合いが急病で入院しました。

お見舞いで久しぶりに病院に行きましたが、やっぱり雰囲気が重い・・・。

身体がダルくなってきます。

以前より場のエネルギー状態がわかるようになってきたのかなぁ。

これも必然だとしたら、私の中のどんな記憶が原因になっているんだろう?

知り合いが急病になったのも、私の中の何かが原因になっている。これも自分の中の何かに気付く良いキッカケになっているに違いない。

ありがとう。

でもね、早く元気になってください。(これは私のエゴです (笑))

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

無理やり来院(2010/03/20)【整体 名古屋市 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 五十肩】

初めて来院されるお客様。60代の女性の方。娘さんに強引に連れてこられたそうです。

この方、数週間後に手術を控えているんですが、家族に相談なしで決めてしまったらしいのです。本人にとっては歩くのが辛いとか症状を緩和したいという願望があるのでしかたないのですが、緊急性はないのに、身体にメスをいれるのは、いかがなものか?と娘さんが反対しているそうです。

娘さんは他の整体院をよく利用しているらしく、整体の効果を理解されています。ですから、一度整体を試してみてから手術するかしないかを判断してもおそくないのでは?という考えだそうです。

無理やりつれてこられたものですから、最初は全く信用していません。「私は手術するんです」の一点張りです。

まあ、せっかくだから一度やってみましょうということで、身体を緩ます施術を10分程して、身体の変化をみていただきました。

患部の違和感が楽になっているので、ご本人さんはビックリされていました。

ここから身体の本当の働きやココロと身体の関係を説明させていただきました。娘さんも同じようなことをおっしゃっていたそうです。

一通りの施術を終了して、状態を確認していただいたところ、違和感が全くなくなったそうです。

最終的には、手術を控えて整体を続けてみてるとおっしゃっていました。

娘さんがお母さんの身体を気遣う気持ちに、私なりに少しはお役に立てたかなぁ・・・。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

自分を責める(2010/03/19)【整体 名古屋市 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

「自分を責めないで下さいね。」

お客さんによく言うセリフです。

今日初めていらっしゃったお客さんも、会話のいたるところに”自己否定”的な言葉がでてきます。

我々の身体は私たちのココロの状態を忠実に表現しています。自分で自分を責めていれば、身体は「じゃあ、そうしましょう」というような感じで病気の方向へ向かっていきます。

どんな事をしてしまっても、思っても自分を責める必要はない!!

後悔と反省は違います。後悔は、自分を責めること。反省は過去の経験を”生かす”こと。

私も、ついつい後悔したり、自分を責めたりしています。

少しづつ気付いていって楽に生きましょう。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

邪気から身を守る(2010/03/18)【整体 名古屋市 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

今日紹介で始めていらっしゃった女性のお客様。仕事が忙しくて、めまいがするということで、来院されました。

当院へ来る前に、他の整体さんへ行ってきたそうです。そこもいわゆる気功で治療するところだったらしいのですが、邪気から身を守るために石のペンダントを勧められ購入されたそうです。

その方から、「このペンダントどうですか?必要ですか?」と聞かれました。

その方が必要と感じれば必要なんだと思いますが、私は、私なりの考え方をお伝えしました。

この世に善も悪もない。というのが、私の考え方です。ですから、”邪気”というものも、存在しません。全てが必然・必要で起こっている。

いわゆる”邪気”というエネルギーがその方の身体に影響を及ぼしているとしたら、その邪気を受け取っている自分がいるということ。どんな自分がそれを邪気と判断しているのか?それに気付くためにその邪気は存在しているんです。

それがキッカケで新たな自分に気付けたなら、それはもう”邪気”とは呼ばないでしょう!!

目に見えるキライな人、嫌な人も目に見えない邪気や幽霊も一緒です。

本当の自分に戻るために必然で現れている。そう考えられたら全てが感謝の対象に変化してしまいます。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

映画(2010/03/17)【整体 名古屋市 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

映画を観てきた。

シャーロック・ホームズ

なかなか面白い映画だったなぁ。ちょっとスクリーンに近すぎて、疲れたけど。

主人公のシャーロック・ホームズが筋骨隆々で、喧嘩がとても強い設定だったんですが、かなり違和感ありでした。

私のイメージだと、ワトソンくん役の方がホームズっぽい感じがしたなぁ。

続編がありそうな終わりかたしてたので、そちらも楽しみです。

よかったら観てみてください。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

感情が抜ける感覚(2010/03/14)【整体 名古屋市 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 五十肩】

ここ最近自分でも不思議だと思う感覚がある。

腹がたつとか、イライラするとかという感情が湧くと身体が重くなり、気持ち悪くなる。以前の私ならこうなったら何日も何週間もこの状態が続いて人間関係も悪くなる。何日も何週間もつづくから、それが当たり前の状態になって、それが普通であるかのような錯覚に陥っていた。

でも最近は、その「もやもや」や「イライラ」がスーッと抜けていくのがわかる。その時々でキッカケは違うが、ものの数分で自分の精神状態がまるで変わってしまう。「おー、今抜けてるよー」って感じです。

やっぱり、この感情というものは、ちゃんとしたエネルギーなんですよねぇ。それに気付いてあげれば、「ぬけて」いくんです。

私の中にも「寂しい」とか「自己嫌悪」の想いがまだまだたくさんあります。そして、それに気付かせてくれる現象が起こってくれる。

淡々とそれと向き合っていこう。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

湧き出る感情(2010/03/13)【整体 名古屋市 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

お客様の中には、自分の内側を観ることを始めた人が何人もいらっしゃいます。

その内のお一人は、今どんどん過去のトラウマやエゴや執着が表にではじめている。

最近、思い出したくない過去の経験を頻繁に夢でみるようになってきたそうです。これも、押し殺していた、観て見ぬふりをしていた感情が表にではじめている現象の一つなんでしょう・・・。

ある日、私はその方にいつもとは違う呼び方で話しかけました。全く私にとっては何の意図もありません。悪意もありません。でも、その方は、その一言で過去の嫌な記憶がよみがえってきたそうです。

私の何気ない一言ですら、その方が自分の隠した記憶に気付くために必要なことだったんでしょうか?

最初のうちはとても辛いと思います。だって、辛いから隠していた記憶なんですから。でも、いつかはその感情や記憶は解放していくことになります。

そんな大切な時に、私が立ち合わせていただけるなんて、ありがたいです。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink