整体師かねこの日記 | 北名古屋市のかねこ自然療法院

整体師かねこの日記のご解説ぺージです。

北名古屋市の整体院は、かねこ自然療法院へお越し下さい。
  • HOME
  • 整体師かねこの日記
  • (Page 19)

整体師かねこの日記

妊婦さん(2013/04/03)マタニティ整体なら北名古屋市の整体(かねこ自然療法院)へ

妊娠中で肩や腰が痛くてお困りの方は多いと思います。
妊娠中は施術をお断りするところが多いのです。
それは、強い刺激を与えると早産を誘発する可能性があるかららしい。

私の整体は身体に強い刺激は一切与えませんし、お腹が大きくなってきてうつ伏せができなくても、
仰向けか横向きのままでほとんど施術が可能です。

先日も出張施術で訪れたお宅で、娘さんが妊娠中なんですが、いつも行っている整体では妊娠中は断られているため、急遽施術をすることになりました。

妊娠中は、身体への負担が大きくなります。
突然ぎっくり腰になって、お困りの方も多いと思います。

そんな時は当院にお越しください!

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

イライラMAX(2013/03/28)腰痛でお悩みなら北名古屋市の整体(かねこ自然療法院)へ

月曜日、休みをとって東京まで整体の講習会に参加してきた。

その帰りに事件が起こった。

新幹線の指定席を往復ネットで予約したつもりが、帰りが取れてなかったみたいで、窓口で購入。
ネットで予約すると少し安くなるので残念。

20分後の便を予約することができ、ホームで待っていると、案内に自分の列車がなかなか表示されない。
数分前になって、自分が違うホームで待っていることに気づいて、走って隣のホームへ。
だけど、そのホームも違ったみたいで、さらに隣のホームへ。

目の前で扉がしまり、ゆっくりと私の新幹線は走り去っていきました。

久しぶりの東京駅だったので、迷ってしまった自分の責任。と、今は思えますが、その時は「不親切なJRとその職員」に対してやり場のない怒りでいっぱいでした。

仕方がないので、職員に乗り遅れたことを伝えて、どうしたらいいか尋ねると、
別の電車の自由席なら乗れるとのこと。指定席に乗りたければ、また料金が発生するらしい。

私としては、少しくらい追加料金が発生しても、指定席に座りたかったので、次の電車にのって、また職員に尋ねると、「新横浜駅を過ぎるまでどこが空席なのかわからない」と言われ、今さら自由席は空いていないと思い、立って待っていました。

新横浜を通過して、空いている席にすわり、買っておいたサンドイッチを食べていると、車掌さんが切符を確認しにきました。私は事情を説明すると、困った顔をしてこう言いました。

「指定席券を買いなおさなければいけない決まり何です。」

要するに、もう一度4500円くらい払わなければならないらし。

「はーーーー?」

乗り遅れたのは、自分が悪いとしても、一度指定席券を買っていて、しかも、別の指定席が空いているのに、もう一度全金額払いなおさなきゃいけないなんて!!

当然自由席に座れるわけもなく、結局、ごみ箱の前に座って名古屋まで帰ってきました。

しばらくの間、爆発寸前の状態ですが、落ち着かせて、自分のどんなエゴが原因でこの現象が起こったのか考えてみました。

が・・・、まったくわかりません。

こういう事もあるよなぁ。

でも、そうやって考えている内に、イライラはなくなっていきましたけどね。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

臨時休業(2013/03/24)不眠症でお悩みなら北名古屋市の整体(かねこ自然療法院)へ

明日3月25日月曜日は、臨時休業とさせていただきます。

東京まで、整体の勉強に行ってきます。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

脱力(2013/03/24)五十肩でお悩みなら北名古屋市の整体(かねこ自然療法院)へ

40歳代の女性のお客様。ゴルフが趣味で、身体がガチガチになって来院されました。

腰は痛いし肘は痛いし。

一通りの施術で腰も肘もある程度改善しました。

最後の微調整をしている時に、ゴルフの話になりました。
彼女は学生のころから運動をよくやっていて、ソフトボールやテニスをやっていたから、スウィングにはある程度自身がある。
彼女が通っているスクールのコーチに、

「ソフトボールをやっていたとは思えないくらい下手ですね。」

というような感じのことを言われたそうです。
彼女としては、それが悔しくて仕方がない。だから、こんな身体になるまで練習してしまったそうです。

と、話しているうちに、みるみる身体が歪んでいきます。

まさにそのストレスが身体をゆがませている原因です。

身体が歪んだ状態でスウィングするから、身体が故障するし、うまく飛ばない。

脱力が肝心なんですよねぇ。

と、いいつつ、私もテニスをやるときに脱力できません。

どこかに、うまく見せたいとか、エースを取りたいとかのエゴが働くから・・・。

人には言えるんですけどねぇ。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

腱鞘炎(2013/03/21)腱鞘炎でお悩みなら北名古屋市の整体(かねこ自然療法院)へ

2月27日の日記に書いた男性のお客様。

1年くらい前から右手の薬指、半年まえから親指の腱鞘炎でお悩みの方。
前々回から週一から週二へ間隔をあけて今回で8回目ですが、どんどん良くなっているとお喜びいただいています。

まだ完全に治ったわけではありませんが、朝起きた時の手のこわ張りもほとんどなくなり、日常生活で困ることがなくなったそうです。

以前ならゴルフをやっている最中に痛くなっていましたが、今は終了後に多少手がこわばる程度。
翌日には回復しているそうです。

この回復力が重要!!
私のところへきて、その場で症状が改善するのも大切ですが、
この方のように、自分で治せる身体になっていくことの方が大切なんです。

そうなっていけば、症状がぶり返すことも少ないでしょう。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

守る(2013/03/20)股関節痛でお悩みなら北名古屋市の整体(かねこ自然療法院)へ

先天性の股関節脱臼の50歳代の女性のお客様が紹介で来院した。
小さいころに股関節を動かなくする手術を受け、それ以来特に問題もなく生活されてきた。
運動も頻繁にこなしていたそうです。

ですが、ここ何か月でその股関節まわりにこわばりや痛みがでて、その運動もできない状態だったそうだ。
整形外科でも処置できず、ある整体に通い、その股関節の症状は改善されたそうです。

しかし、逆の脚と股関節に痛みがでてしまい、困っているという依頼で来院されました。
歩く格好も明らかに以前と比べておかしくなってしまっている。
通っていた整体さんでもこの症状は取れなかったそうです。

いつも通り、身体全体の緊張を緩めてあげると、かなり症状は緩和しましたが、あと一歩が良くならない。

この方に触れ始めた時から、とても強いストレスを感じていたので、それとなく聞いてみた。
ですが、ご本人にはその自覚がなく、日常生活でこれと言ってストレスを感じてないとのこと。

私の勘違いかなぁとも思いつつ、話しを続けていると、
あえて言うなら、最近、実の母親を自分が引き取って生活していることかなぁとお応えがあった。
ご主人様も賛成されていて、とても協力してくれているけれど、やはり、ご主人に対して負い目を感じる。

その話しを聞いて、ふっと私の中である単語が浮かんだので、それをお客様に話してみた。

「ひょっとして、お母さんのことを”守らなきゃっ”て思ってます?」

すると、この方の目から急に涙がこぼれだしてきました。
ご本人もわけが分からないとおっしゃいます。

お母さんだけでなく、自分の家族を守らなければいけないとココロの深くで思っていらっしゃるようです。
それだけでなく、自分だけが幸せに暮らしていることがいけないことなんではないかと、自分を責めてもいるようなんです。

施術をしながら、いろいろとお話しをして、最終的にほとんど違和感のない状態でお帰りになりました。

普段、自分がストレスを感じていないと思っていても、潜在的に自分で気づかない問題を抱えているものです。そして、それが身体を緊張させて、身体の回復を遅くしています。

身体に異変を感じたら、身体のことはもちろんですが、ココロのどこかにストレスを抱えていないか探してあげるのもとっても大切なことなんです。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

白黒(2013/03/16)腰痛でお悩みなら北名古屋市の整体(かねこ自然療法院)へ

半年くらい前から、腰痛でお悩みの30歳代の女性が来院。
接骨院へ通ったけどよくならないと知人の紹介でいらっしゃいました。

寝返りを打つのも痛く、朝痛くて起き上がれない時もあるとか。

いつも通り身体を緩めることから始めましたが、なかなか緩まない。
こういう場合はたいてい無意識にストレスを抱えている。

いろいろと話し掛けてみると、ご近所さんとの関係が良くなくて悩んでいるとのこと。

「非常識な人」なんだそうだ。
話しを聞いてみると、なるほど非常識です。家をのぞき込んだり、ごみを蓋も閉めずに表に出すので、風に飛ばされこの方の家まで飛んでくることがしばしばあり、注意をお願いすると、逆に怒鳴られてしまい、裁判するぞと脅されたりしているそうです。

自分に起こる現象の原因は自分の価値観やエゴにある!

ということで、この現象で見えてくるのが、「非常識」
この方の中に、常識がいっぱいあり、自分を苦しめているようです。

これをお伝えすると、ご自身でも何事にも白黒つけないと気が済まない性分であることを自覚されていました。
その他にも、何事にも不安を感じることが多いそうだ。

自分の中にある常識(価値観)を知り、それを手放していくために、このご近所さんは現れたんでしょうねぇ。

このご近所さんを好きになる必要はないけれど、この現象が自分の価値観やエゴにあることを知っていけば、ゆっくりといろんなことが改善されていくと思います。

この話しが終わり、最終的に腰の痛みを確認していただいたところ、かなり痛みが軽減していました。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

坐骨神経痛【坐骨神経痛でお悩みなら北名古屋市の整体(かねこ自然療法院)へ】

昨年末から8回通っていただいていた40歳代の女性。
12月末に9回目の予約をキャンセルして以来、約3ヶ月ぶりの来店。

私は、てっきり諦めてしまわれたと思っていたのですが、最近の状況をうかがうと
痛かった坐骨神経痛がすっかりよくなってしまっていたそうです。

ですから、今回の来店はメンテナンスとして来られたそうです。

特に寝ていると腰から大腿部にかけて、痛みが出て、よく寝られないというお悩みでした。
昨年の8月に発症して、接骨院や整形外科に行ったがよくならないということで、私のHPをみて来られました。

坐骨神経痛は、骨盤のバランスがくずれ、重心が片方の脚にかかった状態が長く続くと発症するといわれています。

この方ともいろいろとお話しをしました。家族にいろいろなことがあり、それがストレスとなって身体のバランスを崩していた典型的な人と言えます。

今回うかがうと、悩んでいた現象の一つをなんだかスッと受け入れることができるようになっていたそうです。
他にも悩み事はあるのですが、大分自分を客観視することができている感じです。

やっぱり、症状を改善するには、ココロと身体の両方を観る必要がある。
再確認です。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

坐骨神経痛(2013/03/1)坐骨神経痛でお悩みなら北名古屋市の整体(かねこ自然療法院)へ

昨年末から8回通っていただいていた40歳代の女性。
12月末に9回目の予約をキャンセルして以来、約3ヶ月ぶりの来院。

私は、てっきり諦めてしまわれたと思っていたのですが、最近の状況をうかがうと
痛かった坐骨神経痛がすっかりよくなってしまっていたそうです。

ですから、今回の来院はメンテナンスとして来られたそうです。

特に寝ていると腰から大腿部にかけて、痛みが出て、よく寝られないというお悩みでした。
昨年の8月に発症して、接骨院や整形外科に行ったがよくならないということで、私のHPをみて来られました。

坐骨神経痛は、骨盤のバランスがくずれ、重心が片方の脚にかかった状態が長く続くと発症するといわれています。

この方ともいろいろとお話しをしました。家族にいろいろなことがあり、それがストレスとなって身体のバランスを崩していた典型的な人と言えます。

今回うかがうと、悩んでいた現象の一つをなんだかスッと受け入れることができるようになっていたそうです。
他にも悩み事はあるのですが、大分自分を客観視することができている感じです。

やっぱり、症状を改善するには、ココロと身体の両方を観る必要がある。
再確認です。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

パニック(2013/03/14)寝違いでお悩みなら北名古屋市の整体(かねこ自然療法院)へ

パニック障害でお困りの女性のお客様。
この方、数年前から何か月かに一度来ていただける。
私の整体を受けると楽になるとおっしゃっていただける。

最近症状がひどいそうだ。
施術を開始するとすぐに眠ってしまわれた。

施術が終了した後、すぐに起こすのも何なので、しばらくそのままにして、付き添いの旦那さんと少しお話しした。

やはりいろいろと苦悩があるようなので、私のできる範囲で相談にのった。

私が話すことは、いつも一緒。"自分を観る”これだけ。
どんなに辛いことであっても、それを辛いと認識しているのは、自分。
本当の原因は自分の内側にあるエゴであるということ。
今辛いと感じられる現象が訪れているのは、それをきっかけにして、そのエゴや価値観に気づけるから。

自分の意識が他人や環境にいっている内は、その辛さはなかなか去っていかない。

逃げ出したっていいと思う。
ただ、逃げ出したいと思った瞬間に、自分の内側でそれを責める自分がいることに気づけばいい。
その責めている価値観やエゴをゆっくり癒していけばいい。

ただただ、たんたんとやっていけばいい。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink