整体師かねこの日記 | 北名古屋市のかねこ自然療法院

整体師かねこの日記のご解説ぺージです。

北名古屋市の整体院は、かねこ自然療法院へお越し下さい。
  • HOME
  • 整体師かねこの日記
  • (Page 67)

整体師かねこの日記

お試し(2010/05/12)【整体 名古屋 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

無料体験をやらせていただいています。

エネルギー療法といっても、一般の方は良くわからないと思いますので、まず体験していただいて、そこで施術を受けるか受けないかを判断していただいています。

ご夫婦で無料体験を受けられた方がいらっしゃいまして、数日後通常の施術を受けにこられました。無料体験で納得していただいたんでしょう。

私の無料体験は検査と施術を合わせても10分から15分程度です。が、今回いらっしゃった奥様はそれだけで首の周りの違和感が軽減している実感をもっていらっしゃるそうです。

個人差はありますが、10~15分でも十分体感はしていただけると思いますので、気になる方は是非気軽にお越し下さい。

名古屋ブライダルシェービングはhairmake FLAT

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

仲間(2010/05/09)【整体 名古屋 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

今日私が学んだ整体の先輩が痛むところがあるからと当院へいらっしゃいました。

この先輩とは、人生観や整体についていろいろと語り合ったお仲間です。

久しぶりにお会いするので、整体をしながら現在の感覚などをお話ししました。

一番印象に残っているのは、

「言葉ではうまく伝えられない感覚なんだよねぇ」ということ。

喋って伝えようとすればするほど、言葉の限界を感じる。どんどん伝えたいこととずれていく。
特に整体においての感覚は本当に言葉では伝えられない。

私も、お客さまに「身体が呼んでるんですよ」とか「身体が訴えかけてくる」なんて冗談ぽく私の感覚を説明したりするんですが、厳密にいうと本当はちょっと違うんですよね。

まあ、結局は相手に伝わろうが、伝わらなかろうが、どっちでもいいんですよね。決してなげやりな意味でなく、そこに執着する必要はないんですよね。

名古屋のブライダルシェービングならhairmake  FLAT

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

営業(2010/05/08)【整体 名古屋 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

不思議だなぁと思う現象の一つに私の営業がある。

私もたまには営業活動的なことはします。たまにですが。

私は美容院の2階で整体業を営ませていただいている関係で、数年前美容院のお客様に積極的に声をかけて営業をしたことがあります。

この時当然その月は新規のお客様は増えるわけですが、その時のお客様はあまり長く続く方は少なかったようなきがします。しかし、その後紹介などでどんどん新規のお客様が増えていった。なんの営業もしていないのに。

今回はHPをリニューアルしてみた。これも営業活動の一つだろう。リニューアルしてからまた新規のお客様がふえていった。

でも、その方たちはHPをみて来られたのではなく、紹介などでいらっしゃったそうです。

不思議ですよねぇ。営業活動で直接的にはお客様は増えていない。でも、それと同時期に営業活動した以外のお客様が増えていく。

結局、何らかのエネルギーの動きがあり、お客様がかねこ自然療法院に来てくれる方向に向いたといえるような気がする。

付け加えると、上記2つの営業活動は“やってみよう!”的な行動なんです。“やらなきゃ!”ではないような気がします。そして、その“やらなきゃ!”で起した行動はなんかうまく行ってないような気がします。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

どっちでもいい(2010/05/07)【整体 名古屋 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

昨日NHKで若者と会社の経営者またはご年配の方が対談する番組をやっていました。

経営者の方たちは「努力して自分を高めていくことが大切。若い人達はこの日本担っていく自覚を持って欲しい。」というような意見が多かった。

若者達は「時代がかわっているんだ。努力とか頑張るなんてナンセンス。好きなことをやって行けばいいんだ。」というような意見が多かったような気がします。

結局どっちでもいいんですよねぇ。どっちがあってるとか間違ってるとかじゃないような気がします。

本来の自分に気付いていく、戻っていくプロセスとして、どちらを自分は選択するかの問題であって、その意見をお互い尊重しあえば楽なのになぁ。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

同じこと(2010/05/06)【整体 名古屋 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

“一瞬で相手をオトす禁断の洗脳術 禁断の「一目惚れ」テクニック”という本を読んでみた。

アマゾンでいろいろ眺めていたら、この本が目に留まった。怪しい本たなぁというのが第一印象。そんなに高くなかったので買ってみることにしたんです。

気になる時は何かある!というのが私の信条ですが、やはりこの本もそうでした。

内容はほとんど洗脳について書いていないんです。お釈迦様の「中道」の考え方とか、洗脳するためには、お互いにリラックス状態(変性意識)になっていたいといけない。とか、

そもそも、相手をどうにかしたいという思いが煩悩であって、それに気付けば洗脳も必要ないよねってな感じです。

「相手を洗脳するためには、自分がリラックス状態にないといけない」というのは、整体に通じるものがあります。

結局はやはり相手ではなくて、自分を観ればいいんだということになっちゃうんですよねぇ。

つくづく、科学とか宗教・心理学・整体などなど、入口は違うけど最終的に見えてくるところは同じなんだなぁと感じます。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

バーガー(2010/05/05)【整体 名古屋 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

今日は、かねこ自然療法院があるhairmake FLATさんでこどもの日にちなんで、お子さんのカットを1,000円で行う「Kids Day」というイベントをやっています。

そこでハンバーガーの屋台が出店していたので食べてみました。

うめーーーー!!牛スジをハンバーグに練りこんであるそうで、ふかふかの食感です!!


今日しかFLATに居ないなんて残念・・・。


ナンシーバーガーさん

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

ストレス(2010/05/02)【整体 名古屋 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

最近若干環境が変わって、知らない間に気を使っているらしい。

体調が良くない・・・。この体調は私に何を知らせているんだろう?

サラリーマンをやっていた頃も体調が極めてよくない頃があった。それが当たり前だと思っていましたが、整体するために会社を辞めたとたんその不調はどこかへ行ってしまいました。

これぐらいストレスというのは、身体に影響を及ぼしているんです。

あらためて実感しました。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩 不眠症 自律神経失調症でお悩みの方は当施設へ

60歳代男性 以前鎖骨の痛みで来店された女性からのご紹介です。

20数年前にぎっくり腰をやったころから慢性的な腰痛で悩んでいらっしゃる方。歩くだけで腰に痛みがでてどうにもならないそうです。

整形外科では、腰椎の間隔が狭くなっているからだろうという診断でいくら通ってもよくならない。

湿布や鎮痛剤でごまかしながら生活していらっしゃるそうです。

<経過>
検査しても、ゆっくりしか腰を動かせない状態。寝返りするのも苦痛そうな感じ。

1回目
基本的な身体の緊張をとる手法で様子をみてみると思った以上に緩んでくる。初回はとにかく細部の痛みをとるとかではなく、徹底的に身体の緊張をゆるめていくことに努める。

一通りの施術を終了してご本人に確認していただくと痛みがかなり減っているとのこと。

2回目 3日後
前回終了後から鎮痛剤を飲まなくても痛みを我慢できる程度まで回復しているとのこと。
今回も身体を緩めていくことに注力する。

3回目 3日後
姿勢もかなり良くなっているのが良くわかる。ご本人も楽に歩くことができるようになってきて、確実に回復してきていることを実感されている。

腰の違和感は残っているので現在も通院中。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩 不眠症 自律神経失調症でお悩みの方は当施設へ

30代男性 朝起きたら首が動かないといって来店されました。

<施術内容>
基本的な身体を緩ます手法、手技施す。全体的に身体の緊張は取れてきているのに首の痛みが全くひかない。

その他いろいろと身体のチェックをしながらいろんな手法をしてみても治らない。

今日一回では治らないかもなぁと諦めかけたときに、あごの間接が私の目に飛び込んできた。

だめもとで顎間接中心に施術してみたら一気に痛みがなくなりました。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink

HIZUKI(2010/05/01)【整体 名古屋 腰痛 偏頭痛 肩こり ぎっくり腰 ヘルニア 五十肩】

岐阜県の可児市の私のお気に入りのカフェがあります。

“cafe  HIZUKI"

自分を観ることを始めた人達が自然とあつまる所です。そこのオーナーさんは私の隠れた深層心理を深くえぐってくれる人。

「人を助けられなかったという後悔の念があるんだよね。自分自身に“良くやった。精一杯やたよ。”って声かけてみたら」と助言をしていただきました。

確かに私のココロの奥底には「気持ちに応えたい」という強い思いがあります。この思いが良いとか悪いとかではなく、どうして私はそう感じるのか?と自分に問いかけ、「精一杯やったよ」と自分に語りかければいいだけなんだなぁ。

あせらず、自分を責めないで淡々とやっていこうと思います。

投稿者 かねこ自然療法院 | PermaLink